11/6(水)11/13(水)「健康福祉を学ぶセミナー」開催
8~9月に開催した横浜における健康福祉の現状や課題を学ぶ連続セミナー。
今回は、またテーマを変えて実施致します。
健康福祉の活動や業務に携わる皆さん同士が交流できる場となっています。
健康福祉活動に携わる・関心のある方、企業、行政職員の方、学生などどなたでもご参加ください。

11月6日(水) | 18 : 30 ~ 20 : 30 |
【テーマ】 | 横浜市生活自立支援施設「はまかぜ」について |
【講師】 | 市原誠氏(はまかぜ支援コーディネーター) |
詳細はこちら | |
11月13日(水) | 18 : 30 ~ 20 : 30 |
【テーマ】 | 横浜市再犯防止推進計画(素案)について |
【講師】 | 松島雄一氏(横浜市健康福祉局福祉保健課担当係長) |
詳細はこちら |
【会場】 | ことぶき協働スペース |
【定員】 | 各回30名程度 |
【費用】 | 無料 |
【申込】 | ◆申込フォームから→こちら ◆メール/Faxから→お名前、ご連絡先、参加希望日を明記の上、お申込みください。 kotobuki@yokohamalab.jp / 045-323-9079 ◆電話から→045-323-9019 |
※いずれか1回のみの参加も可能です。
※セミナー終了後、短い交流タイムを設けています。
※車椅子での参加も可能です。
※聴覚に不安がある参加希望の方は、予め協働スペースまでご相談ください。