新聞スクラップ(切り抜き)ボランティア募集中
みんなで新聞スクラップしませんか?
ことぶき協働スペースでは、社会の出来事を知り、さまざまな課題に対する多角的な視点の涵養するため、新聞を購読しています。
この新聞を利用して、私たちと一緒に新聞スクラップしませんか。
溢れる情報の中から、寿のまちにとって大切な記事を見つけ、切り抜き、みんなで共有する。
それはきっと寿のまちの財産になるはず。
私たちと一緒に時事を楽しく学び収集してくれるボランティアを募集中です。
毎週火曜日15時~17時頃を活動タイムにしたいと思います。
(それ以外の曜日・時間帯も応相談)
途中参加・途中退出もOK。
ご都合に合わせてご参加ください。
寿のまちに住む方はもちろん、社会人や学生も大歓迎。
お申し込みは不要です。
ご興味を持っていただけましたら、ことぶき協働スペースへお越しください。
募集概要
名称 | 新聞切り抜きボランティア |
日時 | 毎週火曜日 15時からおおむね2時間程度(途中参加・退出自由) ※12月29日(火)と1月1日(火・祝)の活動はありません。 |
場所 | ことぶき協働スペース (横浜市中区寿町4-14横浜市寿町健康福祉交流センター2階) |
申込み | 不要 ※直接ことぶき協働スペースへお越しください |
作業 内容 | ①寿のまちを取り上げた記事、寿のまちに関わりそうな社会課題を扱った記事を見つける。 ②新聞から記事を切り抜き、台紙に貼り付ける。 ③社会の出来事についてときに楽しく、ときに真面目に参加者同士で語り合いながら作業しましょう。 ※作業はその日できるところまででOK |
その他 | 交通費実費支給(上限500円) 新聞・はさみ・のり・台紙はこちらで用意します。 |
主催 | ことぶき協働スペースへ |
問合せ | 担当:飯島・橋本 TEL:045-323-9019 FAX:045-323-9079 MAIL:kotobuki@yokohamalab.jp |
(備考)ことぶき協働スペースでは新聞各社に新聞切り抜き活動の事実を伝え、その活動に著作権侵害がないことを確認しています。
3d05aed8b97b5d774288e7cfce5b37f6