不老町ケアプラザまつりボランティア募集中
地域ケアプラザは、地域包括支援センターに、さらに充実した福祉保健サービスを付帯した横浜市独自の公共施設。
横浜市内に138か所ある地域ケアプラザのうち、寿地区一帯を受け持っていらっしゃるのが横浜市不老町地域ケアプラザ様です。
ことぶき協働スペースも日頃より頼りにさせていただいてます。
来る11月23日(土・祝)不老町地域ケアプラザにて「不老町ケアプラザまつり」が開催されます。
開催にあたり現在、協力ボランティアを募集なさっているのでご案内いたします。
第3回不老町ケアプラザまつり~広げよう「えん」と「わ」~ ボランティア募集 | ||
日時 | : | ①当日まで ②前日 11月22日(金) ③当日 11月23日(土・祝) |
場所 | : | 横浜市不老町地域ケアプラザ (横浜市中区不老町3-15-2) |
概要 | : |
不老町ケアプラザまつりを一緒に盛り上げてくれる方を募集中 ①会場の装飾品製作 ②会場の飾り付け(花飾り・風船など) ③模擬店や各ブースの手伝い |
締切 | : | 10月15日(火)まで |
対象 | : | 年齢・性別不問 |
申込 | : | 電話または窓口にて、希望する①〜③を伝えて申込み |
問合せ | : | 横浜市不老町地域ケアプラザ (担当:金子) 045-662-0161 |
親子で、友達同士で。
お祭り開催に協力してみてはいかがでしょうか。
きっといい経験になりますよ。
不老町地域ケアプラザ様の旬な情報はtwitterでも発信されています。
まだ開設されて間もないようですので、是非フォローお願いします。